2025/8/4
|
|
ニンジャトータル異音とターンテーブル奥壁面激突し壊れる |
|
コンピューター全自動マシーン、ニンジャトータルが壊れる JNキー作成中 いきなり本体ターンテーブルが奥川の壁に激突ダダダダとすごい異音 四角の作業停止ボタンを押してストップ 電話すると、ストップセンサーが壊れたみたい、センサーの交換です。 今の機械にセットして居るセンサーは感度が良すぎて、故障が続出、もう少し感度の悪いセンサーに交換するみたいで、イタリアから到着するのが8月下旬本国も手配している 入荷で順次交換作業に入るみたいです、9月新しいセンサーに交換するとの こと、しばらく帰ってきません。 早速購入から、1年3か月で使えなくなる、センサーは全部で3個あるみたいで そのうちに1個が駄目になったみたいです、水平の前後と横方向と垂直方向の3個ですね当店は1か月に20本ぐらいしか、作成しないのに早すぎます、センサー故障は多いみたいで、メーカーも順次部品変更しているようです、すべて3個、新型に交換しますとのこと、購入から2年過ぎると有料だそうです。確認してください。 プロの機械で早く壊れすぎ、流石イタリア製 今回は購入から2年保証期間なので無料でしたが、一回壊れると 一つ交換数万円掛かるみたいです。 使用している人は、起きたらメーカー交換しかありません経費ですね、 購入時には、壊れたらすぐ代替え送ってフローしますは、どこに行ったか そんなフローはありません、箱は捨てないでの言葉が分かりました。 アップデートに年間現時点で3万ぐらい掛かります。 今回壊れて、お客様に御迷惑かけて、もう一台ないと使えないことが分かりました 韓国のミナクル、シリカ、中国のマシーンは信用置けない。 皆さんどこがいいか教えてください。 一番きちんとホローしてくれる所はキーラインで、ニンジャトータルです、 フキやグローバルセンターで扱っています。 価格が高くても、安くても、アフターホローを買う業界、電話しても、誠意のない会社からは買いたくない、ネックは価格がバカ高いとゆうことのみ 電気系の故障はいきなり来て使用不能です。 3個のセンサー交換と調整で1週間ぐらい掛かるみたいです。 交換後は古いセンサーと新しいセンサーの写真送るように言ってあります。 外国人が作るものは発想はいいのですが、品質が悪い チェンジャーもイタリア製で同じで、すぐ壊れます。白人の物づくりは、なんかおかしい 金属剛性がいいから使用してますが、それ以外はいいとこなし 剛性がいいと、ゆがみが少なくホイルに傷がつかないのが利点それだけ、あとのパーツはすぐ壊れる、日本人から見てこうすればいいと思う所が多い。 だからチェンジャーは自分でパーツを作り変更している、変更したところは壊れない 日本の代理店もイタリアですからと、仕方ないと言うぐらいですから 国産チェンジャーは本体重量が重く、寸法も大きく、場所を取るのと移動が困難、海外製にするのは、機械のコンパクトと金属部分の耐久性が違うからなのです。 高価なフェラリーの下側パネル鉄板ビスで止まっているくらいだから、信じられない国 白人合理主義な国だから仕方ないが、プライドは高すぎる人達 白人から見たら小さな日本人は、うるさいよ日本人ぐらいにしか思っていない。 だから、ある意味発展しない、古いやり方でやりとおす どの業界も良いもの造らないと、売れない世界なのに、あまり壊れるようなら 日本製のスイッチに交換します。日本のトヨタに負ける国です 日本はマーケティングがすごいから、儲からないものは作らない 鍵の業界なんて小さいから、日本で造っても合わないのだと思います。 現在、この機械は全国でたったの稼働250台少なすぎです、日本製ならよかったのに 日本の市町村の数は1718だから単純に250で割ると6.8台で 1件で、2台持っている所もあるから、ほとんどは首都圏に集中してます。つまり神奈川県で6台ぐらい非常に少ないです。 ブランクキーを仕入れていた時、もうなくなりましたが、横浜フキの社員が コンピューター入れても元は取れないから、家は手動マシーンで作成してますと、 言ってました。 特に車関係は1回作って開かない時はお断りしていますと、徹底してましたね 高価なコンピューターマシーンを導入して、鍵だけ作っても元は取れません、 利益率が悪すぎるから、購入しても 元が取れないのです、だからタイヤ交換の人にサービスで1本無料で配っています。 もう1台入れると付属品込みで1台250万掛かります。 鍵は、ほとんど無料配布なので、完全元は取れません、 しかし、鍵作成だけの仕事に使うなら2台体制でないと使えません、もう一台導入するか悩んでいますが、本体と付属品が高いです、すぐ出せる金額ではありません、今でも元は取れないのに、ショックですね、ただ確実にいい商品でサポートも受けられ、 悩むところです。 他にもコンピューターマシーンはありますが、評判が悪いのと、作成精度とサポート体制が貧弱なので購入する気はありません、当店は鍵専業ではないので、 付属のサービスですから、余計に頭の痛い所です。 裏技です ニンジャトータル用のカッター到着まで半月掛かりますがカッターも、中国のアリエクで買うと1本3500円程度で 買えます、一度に必要な全カッター買った方が安いから便利です。 正規メーカーから買うと1本4万から5万します、私は全カッター試しましたが、 問題なし、作動します。 鍵製作でき、折っても安いから元取れます。節約です。 又、何かわかったら投稿します。
|
|