2023/4/15

パロマPH5BV-1 ランプ点灯使用不能、修理の仕方

症状
センターボタンを押してもガスで点灯してすぐに消え
赤いランプ点灯
サービスセンターに連絡してくださいと
インホメーションが流れて使用できない。
 
正面カバーの外し方
最初に、真ん中の温度調節ボタンは、引き抜くこと
正面向かって、右下にプラスのタッピングビスで止まっていますので
それを、外すと正面カバーが下にずれて外れます
清掃だけで治るのでこの作業は必要ないけど、参考の為
 
正面のダイヤルを見ると低温の下に水、ノズル掃徐、があります
このダイアルを一番左に一杯に回して、低温の下のノズル清掃の位置まで動かして、ノズル清掃から低温までの間を
ダイアルを(押すのではなくて)左右に、何回か動かすと、
ノズル先端が磨かれて、正常に戻ります。
 
数か月に1回ほどやれば、ほとんど大丈夫とのことです
この機能はパロマだけしかついていないそうです
初回は無料でやってくれますが
 
2回目からは有料だそうです
やり方わかれば誰でも出来ます、是非トライしてみては
電池が無くなっても同じ症状が出ます。参考まで
 
湯沸かし器の横から強い風が入ると同じ症状が出ます、
注意してください。