2022/8/12
|
|
オートウエイの一部のタイヤ内部ひげによりスローパンクと内外剥離します |
|
緊急連絡 今日はオートウエイのタイヤで新品でスローパンクに至るものがあります まず、タイヤの側面、ホイルとの接地面に空気抜きの、ひげの出ているタイヤがあります このタイプは、タイや取り付け時に、ひげがホイルとタイヤ内側面の間に入り込み 空気圧を入れた後にリムサイドからゆっくり空気が漏れます。 つまりスローパンクに至ります。 また、内外の側面タイヤ剥離が多く発生するタイヤになります 必ずバーストします。製品名、ミネルバタイヤ 早いと2日ぐらいで漏れます、お客様とトラブルの対象になります。 でも、それはタイヤが悪いのですが、お客様は新品なんだからと、言いがかり 付けてきます、やってられません。 現在、オートウエイと相談の結果、改善されていません したがってこのタイプのタイヤは、当店は取り扱い、いたしません こちらに到着時に、品物を見て゛対象商品の場合、お客様からオートウエイに連絡して 返品してください。もし、タイヤを加工したり、すると返品対象から外れます。 オートウエイ担当の山本さんに連絡済みです。 購入する前に、担当者にタイヤのサイド密着部分に、ひげや、内側に でこぼこが出ていないか、確認してから購入してください。 タイヤ剥離は付けて走らないと分かりませんが数多く発生してます 自己責任になります。当店は保証しません。 対象商品の場合は、取り付けお断りいたします。 それでも取り付け希望の人は、誓約書に署名の上取り付けますが、パンク保証と取り付け保証は付きません、よろしくお願いします。
|
|