2023/8/13
|
|
ヤマハ、バイク125CC信号停止で、エンジン止まる修理依頼 |
|
まずプラグに火花飛ぶか確認 飛んでいるが弱い プラグの隙間が大きいと、火花は飛ぶけど弱くなり低速時に停止することが多い インジェクターの汚れで低速停止もあります この時は、低速時に回転がバタつきます、それはない インジェクターのつまりにはワコーズのフエルワンで治ります。 まず、プラグ交換するのも良いが、接点が減っていないので 先端たたいて縮める 隙間ゲージでバイクは0.7~0.8ミリに 設定する 現在は1.5ミリくらいある、開きすぎ プラグをワイヤーブラシで磨き、導通良くする 部品交換なし、 エンジン始動 アイドリング安定している、プラグキャップも電気漏れなし 漏れていると、キャップの横に白い幕のような模様が出る プラグキャップとの接点もガタなし、これで行けるかな 30分アイドリングしたが安定している。 お客様に納車、これで様子見てと渡すが その後、症状出ないみたいです、料金は無料でやりました。 逆にビール2本頂きました、ありがとうございました。 こんな修理、俺たち修理屋の仕事のうちに入らないですね。
|
|