2024/1/20

原付バイク、フロント、ハブナット盗難?

お客様から、修理の依頼フロントタイヤが外れて、転倒
足に、ひびが入り通院中と、バイク見てくれますかと
 
早々レッカー車で到着、見てみると
フロントハブナットが無くなっており、シャフトがズレて
タイヤが外れ転倒、しばらく前、知人が乗った時に、
フロントブレーキを掛けると、左にハンドル取られる
変だなと思ったそうです。
 
この時、すでにナットが外れていたのか、緩んでいたのだと思います
ハブナットは、緩み防止になっていますので、
外れることはないので、誰かが意図的にナットを外して持ち去ったか盗もうとして緩めて誰かが来て、あきらめて緩めたままで
脱落したのかは不明
 
証拠がないので、似たような事件で、港南区でフロントタイヤ
ハブボルト、ナット全部盗難
本人は朝仕事に行こうとしたら
タイヤがついていない、やられたと、相談あり
ヤフオクで中古で購入、組み込み修理したことがあり
同じ、港南区怪しい。
 
フロントタイヤを止めているナットは普通のナットではないので
恐らく持ち去った可能性が大きいですね
 
どうせ持ち去るなら動かないように持ち去ってほしいですね
ナットだけなら気が付かないで、走行中にシャフトが、ズレて
外れると事故になります。
 
皆さんのフロントハブナットの盗難に注意してください
なくなると、フロントブレーキを掛けた時に必ず左にハンドル取られおかしいと思うはずです。
 
次の被害者を出さないように運行前の点検は車両を運行する人の責任になります。