2024/8/5

スタビライザーリンクブーツ交換

スタビライザーのリンクのブーツが5年で切れる
車検で落とされます。
まず、リンクを外して根本がグラついていたら、そっくり交換しないと
役目を果たしません(コーナリング時にかなりのテンション掛かります)
ブーツだけ切れているなら、外してブーツだけ交換出来ます
 
普通はブーツが切れる頃は、軸受け部も摩耗してガタが出ていますので
そっくり交換した方が良い
 
インパクトでナットを回して、外れればラッキーです
固着して緩まないと、センターに六角レンチを入れて固定して
ナットを少しずつ回して外しますが、作業中六角レンチが馬鹿になり緩まなくなります
 
さあ大変、こんな時は、先ずサンダーでボルトを切断
外しますが、サンダーは跳ねるから十分作業に気を付ける
私の友達は、はねたサンダーで手指を切断しました
気を付けて作業してください。
こうなると倍の時間交換作業にかかります。
海の近くの車はこうなります。