2025/4/2
|
|
中国製のラジエター品質 |
|
今日はラジエターのお話 まず国産と比べて三分の一の価格 国産が6~7万するのに対して、中国製は1~2万で安い しかし交換して、1年ぐらいでコーナーから漏れる、耐久性がない ひどい時は、取り付け当日にコーナーから漏れます(なぜかコーナ漏れが多い) つまり、コーナーのプレス技術が良くないのです。 フィーン部分の劣化が早い 純正は、さすがに高いけど、しっかり15年ぐらい持ってくれます 当店は使い分けて、企業や使用頻度の高い車は純正で対応 安くやってほしいとゆう個人には状況説明して、セルフで商品取って貰い 取り付けています。 こちらは取り付け責任だけなので、商品の不良は本人責任です こちらで取ってやってくれとゆう人は、安くて中国製で責任持ちませんと了解の元 商品発注取り付けています、後々の問題に巻き込まれないようにしています。 タイの地震でも中国クオリティーは叩かれています 駄目なら工夫してクレームのないように、商品化するのが日本人のスタンス 儲けだけ考えて商品作るのは中国人、後のホローがない 出来上がる商品の品質が一定ではない。 しかし、購入できる金額に誘惑されてしまう人が後を絶ちません 何ともですね、当たると結構持ちます。 中国製品が役に立つのは、他の業種が中国参考に価格設定するため全体に価格が抑えられることしかメリットありません。
|
|