2025/5/18

視覚・距離の感覚と老化

歩道わたる時に、車両とかの距離を見て安全と思う距離で渡りますが
年を取って歩く速度が落ちたのか、渡り始めて、車両が直ぐに接近エーて思う時が多くなった。視認距離と歩行速度が計算できないのか、これが老人の事故に結びつくのかなと
ふと思う。
 
物を取るのに、1回で取れない
何回か手を伸ばさないと取れない、目の前に突起物があるのに平気でぶつかる
作業中、ちょっとしたことで、つまづき転倒する
 
70過ぎるといろいろ体の変化を感じます。
さすがにブレーキとアクセル間違いはありませんが、いつか間違うのかと不安に感じます
最近周りの人が免許返納しています
 
事故を起こしてからでは済まないから、皆さん慎重です
私も、そろそろなのかと感じる今日この頃です。